歯周病治療は歯科医院と患者さんの二人三脚で行います!
歯周病は歯を失うことに繋がる一番の原因です。 また、お口の中だけでなく、全身の健康にも悪影響をおよぼすことがあります。こうした歯周病からお口・全身の健康を守るには、何よりも予防が大切です。 そして予防のためには、歯磨きなどお家でのケアと、歯医者での定期的なクリーニング、その両方が大切です。
和歌山県橋本市のおかだ歯科クリニックでは、患者さんと二人三脚で歯周病予防に取り組んで、末永いお口の健康を全力でサポートします。
歯科衛生士は担当制!
安心して相談できる体制です
当院では、患者さんお一人おひとりに担当の歯科衛生士がつき、その方に合った最適なケアを行わせていただきます。
毎回、同じ歯科衛生士がケアを担当することで、患者さんも気軽にお口のお悩みが相談できますし、継続的にお口の状態をチェックすることでちょっとした変化にも気づきやすくなります。
歯科衛生士はお口のクリーニングのプロ。 プロフェッショナルなクリーニングで、患者さんのお口を歯周病からしっかりと守ります。
岡田先生のホンネ
歯周病は生活習慣病です!
予防ができる病気です!
歯周病は普段の生活習慣が発症に大きく関わっていることから、生活習慣病の一種と考えられています。 生活習慣病であるなら、毎日の食事や歯磨き習慣などを見直すことで予防することが可能です。当院でも患者さんの普段の生活スタイルを詳しくおうかがいして、どうすれば歯周病が予防できるのか、その方に合った生活習慣の見直しをアドバイスさせていただきます。
歯科医院に来ても家でのセルフケアを怠ると歯周病は再発します!
「定期的に歯医者でクリーニングを受けているから、歯周病の心配はない」というわけではありません。歯周病の予防では歯科クリニックでの定期的な予防・メインテナンスと合わせて、お家での正しい歯磨きなどのセルフケアも重要となります。
これらは車の両輪のような関係で、お家でのセルフケア、歯科クリニックでのプロケア、この2つがあって初めて歯周病予防に向けて進んでいくことができるのです。
そもそも歯周病になる原因は?
歯周病は歯垢(プラーク)などのお口の汚れに潜む歯周病菌に感染することで起こります。最初の頃はほとんど症状がなく、歯周病ということには気づきません。
しかし、進行するにつれて歯茎が腫れたり、出血したりするようになります。さらに歯を支える骨(歯槽骨)が溶かされて歯がグラグラと動くようになると、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。
歯周病進行別症状と治療法
歯周病はその進行度に応じて“歯肉炎”と“歯周炎”に分けられ、歯周炎はさらに軽度・中等度・重度に分類されます。
※スクロールで全体を表示します。
歯肉炎 |
軽度歯周炎 |
中等度歯周炎 |
重度歯周炎 |
|
---|---|---|---|---|
症状 | 歯茎で炎症が起こりますが、 ほとんど自覚症状はありません。 |
歯茎の炎症がひどくなり、 歯槽骨が破壊され始めます。 歯磨き時に歯茎から出血 することがあります。 |
歯槽骨がさらに溶かされて、 歯茎の腫れがひどくなり、 口臭がするようになります。 |
歯槽骨が大きく溶かされてしまい、 歯がグラグラと動くようになります。 そのまま歯が抜け落ちてしまうことも あります。 |
歯周ポケットの深さ | 3mm程度 | 4mm程度 | 6mm程度 | 8mm |
治療方法 | ・歯石除去(スケーリング) | ・スケーリング ・ルートプレーニング(SRP) |
・スケーリング ・ルートプレーニング(SRP) ・フラップ手術 |
・フラップ手術 |
歯周病の治療法について
スケーリング
お家での歯磨きでは落とせない歯石を、スケーラーという専用器具できれいに除去します。
3ヶ月程度経つと、歯垢(プラーク)が石灰化して歯石となってしますので、定期的にお越しいただいて歯石を除去しましょう。
ルートプレーニング
歯周ポケットの奥に付着している歯垢・歯石などの汚れを取り除き、歯根の表面を研磨して汚れの再付着を防ぎます。
フラップ手術
スケーリング・ルートプレーニングだけでは取り除くことができない、歯周ポケットの奥深くに付着した汚れを除去するために、歯茎を切開して患部を露出させます。
汚れ以外にも、歯周病菌に冒された感染組織も取り除いた後、歯茎を元通り縫合します。
歯周病と全身疾患の関係
歯周病の原因である歯周病菌が血管を介して全身に運ばれることで、糖尿病や心筋梗塞、脳梗塞などの全身疾患に影響をおよぼす場合があります。
特に糖尿病と歯周病は深い関わりがあるとされていて、糖尿病の方は歯周病リスクが高く、血糖コントロールを悪くし、病状の悪化を招く恐れがあるので注意しましょう。
また妊婦さんでは早産・低体重児出産のリスクを高めてしまうことがあるので、妊娠前からお口を健康な状態にし、安心して出産を迎えるようにしましょう。
歯周病Q&A
まだ20代なのですが、歯周病になるのでしょうか?
成人の8割が歯周病といわれています。
最近口臭が気になるのですが、
歯周病なのでしょうか?
口臭がするから歯周病とは言い切れませんが、歯周病の可能性は高いと思われます。一度受診をお勧めいたします。
以前より歯が長くなったような、歯茎が下がってきたような気が
するのですが、一度受診した方がいいのでしょうか?
歯が長くなることはありません。歯茎が下がったことにより歯が長くなったように見えることがあります。
歯周病の治療は痛みが
ありますか?
現在の歯周病治療はほぼ痛みなくできますが、歯周病の程度によっては痛みが伴います。早めの受診、治療をお勧め致します。