大人の方で矯正をお考えの方へ
基本的に矯正治療は何歳からでも始められる治療で、きれいな歯並びを実現させることで笑顔に自信が持てるようになるだけでなく、歯磨きなどのお口のケアがしやすくなって、虫歯・歯周病の予防にも繋がります。さらに噛み合わせが改善され、きちんとものが噛めるようになることで、認知症や誤嚥性肺炎の予防といったことも期待できるとされています。
歯並びでお悩みの方のお口や全身の健康にとって大切な矯正治療。
もし、今「矯正治療しようかな?どうしようかな?」と迷われているなら、一度お気軽に和歌山県橋本市のおかだ歯科クリニックへご相談ください。
当院の成人矯正(大人の矯正)の特徴
矯正医が1名在籍!
丁寧なカウンセリング
当院の矯正治療は“矯正医”が担当します。
これまでの豊富な経験で培った知識・経験を活かして、お一人おひとりのお口に最適な治療方針をご提案いたします。
また矯正治療は長期にわたりますので、安心・納得して始めることが大切。
事前のカウンセリングで丁寧に治療内容、メリット・デメリット、治療期間や費用の目安などをご説明いたします。
マウスピース型矯正装置
(インビザライン)に対応
装着しても装置が目立たないので、口元の見た目を心配せずに安心して矯正治療を始めることができます。
数分で快適に口腔内をスキャン可能なiTero
印象材と比べて精度の高い歯型取りが可能で、また光学印象なので息苦しさを感じる心配はありません。
「歯型取りが苦手」「息が詰まる感じが怖い」という方でも安心です。
スキャンした患者さんの歯型のデータはすぐにパソコンに送信され、矯正治療により歯並びがどんな風に変わるのかその場でのビフォー・アフターがご確認いただけます。
当院での矯正治療
ブラケット矯正
ブラケット矯正の特徴
- 最も一般的な方法なので、これまでに豊富な実績がある
- 幅広い歯並びに対応可能
- クリアブラケットを使用することで装置を目立ちにくくすることができる
部分矯正(前歯の部分矯正)
治療の範囲が限られるので、本格的な矯正治療よりも短い期間で治療が終えられ、費用もリーズナブルです。
費用を抑えて短期間で気になる部分の歯並びだけを改善したい方におすすめです。
部分矯正の特徴
- 気になる部分の歯並びだけ改善できる
- 治療期間が短くて済む
- 費用が抑えられる
マウスピース型矯正装置
(インビザライン)に
対応しております
またご自宅で簡単に取り外せるので、矯正治療を始める前と同じように毎日の食事が美味しく味わえて、きちんと歯磨きできるので虫歯・歯周病も予防できます。
マウスピース矯正(インビザライン)の特徴
- 薄くて透明なマウスピースなので目立たない
- 食事・歯磨きが今まで通り行える
- マウスピース作製のための歯型取りは基本1回
- 装着時の違和感が少ない
- 事前シミュレーションで治療のビフォー・アフターが確認できる
- ホワイトニングを並行することも可能
マウスピース矯正(インビザライン)の流れ
Step1カウンセリング
Step2検査
Step3口腔内スキャン
Step4シミュレーション
(クリンチェック)
Step5マウスピースの作製
Step6治療開始
Step7定期的にマウスピースを
取り換え
Step8調整・経過観察
Step9治療終了
マウスピースをすべて装着し終えたら、矯正治療は終了となります。
Step10保定
成人矯正(大人の矯正)Q&A
歯を抜かずに矯正は可能ですか?
なるべく抜かずに矯正はさせていただきますが症例によって抜歯が必要な場合があります。一度お口の歯並びを見せていただいてから相談させていただきます。
40代女性ですが、矯正治療可能でしょうか?
矯正治療の対象になりますが、症例によって矯治療が難しい場合があります。
前歯の歯並びが気になります。
ブラケット矯正では目立つので、マウスピース矯正は可能でしょうか?
症例によってマウスピース矯正ができない場合もありますがほとんどの場合は矯正治療が可能です。
マウスピース矯正は抜歯を
しなくて済むのでしょうか?
マウスピース矯正でも抜歯が必要な場合はあります。
マウスピース矯正ができない
ケースはあるのでしょうか?
症例によっては従来のワイヤー矯正のほうがあっている場合がありますが、ほとんどの症例で治療可能になります。